道の駅 錦
今回紹介するのは熊本県球磨郡の道の駅“錦”から900mほどのところにある温泉“にしき町温泉センター”です。
熊本県南部の国道219号線沿いにある道の駅と、そこから南西に900mほどのところにある温泉です。
引用:https://hitoyoshikuma-guide.com
にしき町温泉センターの外観になります。
錦町役場の南側に隣接している錦町総合福祉センターの中にある温泉施設となっています。
引用:https://hitoyoshikuma-guide.com
浴室になります。
メインの浴槽と電気風呂、ジェットバス、ミストサウナ、水風呂があります。
露天風呂はありません。
小規模な温泉施設なので利用できる人数は少ないですが、混雑していないときは、ゆったりとくつろぐことができます。
オススメポイント
- 少しトロみのある刺激の少ない泉質
- 破格の料金
- 小規模ながら電気風呂やジェットバスなど充実している

サウナあるよ~!

すみません。タトゥー、イレズミNGなんです~。
【にしき町温泉センター】
TEL:0966-38-2074
泉質:単純温泉(低張性-弱アルカリ性-温泉)
適応症:関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質別適応症:自律神経不安定症、不眠症、うつ状態
営業時間
- 5月~10月 10:00~22:00
- 11月~4月 10:00~21:00
休館日
第1・3月曜日 ※祝日の場合は翌日
料金
- 大人(中学生以上) 340円
- 小人(小学生) 170円
- 幼児(小学生未満) 無料
- 70才以上 240円
コメント