香川県坂出市 入浴施設

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

癒しの里さらい 外観 四国
引用:公式HP https://iyashi-sarai.jp

癒しの里 さらい

今回紹介するのは香川県坂出市にある入浴施設“癒しの里 さらい”です。

香川県北部の瀬戸中央自動車道、坂出I.C下りてすぐのところにある入浴施設です。

→香川県の入浴施設一覧はこちら

駐車場には大型車両用の駐車枠はありませんが、かなり広いので駐車は可能です。

もし、混雑していて駐車しにくい場合は、すぐ西側のコ〇ビニに停めさせてもらうのもありです。

その際は、きちんと買い物もするようにしましょう。

館内MAP

引用:公式HP https://iyashi-sarai.jp

館内MAP になります。

1階が浴室メインで、2階が岩盤浴とくつろぎ空間となっています。

内湯メイン内湯メイン2

引用:公式HP https://iyashi-sarai.jp

内湯のメイン浴槽になります。

讃岐特産のサヌカイト鉱石を使用した浴槽は放出される遠赤外線の効果で体の芯から温めてくれます。

ジェットバス

引用:公式HP https://iyashi-sarai.jp

ジェットバスになります。

寝て浸かるタイプや立って浸かるタイプなど、さまざまな態勢のジェットバスがあります。

ドライサウナ

引用:公式HP https://iyashi-sarai.jp

サウナは高温のドライサウナと塩ミストサウナの2種類があります。

好みで利用しましょう。

水風呂

引用:公式HP https://iyashi-sarai.jp

水風呂になります。

マイナスイオン効果のある十和田石を使用してあり、温度が低めのサウナ好きの方にはありがたい水風呂となっています。

露天風呂

引用:公式HP https://iyashi-sarai.jp

露天風呂になります。

天照石を使用した浴槽やオーストリア産のバドガシュタイン鉱石を使用した浴槽、壺湯、竹敷寝湯などがあります。

露天壺湯

引用:公式HP https://iyashi-sarai.jp

壺湯になります。

信楽焼の陶器の壺湯で贅沢な入浴が満喫できます。

岩盤浴

引用:公式HP https://iyashi-sarai.jp

岩盤浴になります。

岩盤浴のみの利用もできますし、入浴とセットでお得に利用することもできます。

毎週水曜日は入浴された方のみ館内着着用で60分無料で利用することができます。

オススメポイント

  • さまざまな効果の期待できる数種類の鉱石の浴槽
  • 毎月26日は格安料金で入浴可能
  • ミラブルのシャワーヘッドやリファのドライヤーなど体験できる

サウナあるよ~!

すみません。タトゥー、イレズミNGなんです~。

【癒しの里 さらい】

公式HP:https://iyashi-sarai.jp

TEL:0877-59-2626

営業時間

10:00~翌1:00(最終受付0:00)

休館日

年中無休 ※メンテナンス休業あり

料金

  • 大人(中学生以上) 1,500円
  • 小人(4才~小学生) 800円
  • 幼児(4才未満) 無料

所在地

コメント

タイトルとURLをコピーしました