嘉島湯元 水春
今回紹介するのは熊本県上益城郡にある温泉“嘉島湯元 水春”です。
熊本県北西部の国道445号線沿いにある広大なイオンモールの敷地内にある温泉です。
イオンモールなので当然、大型車両用の駐車枠はありませんが、とても広大な駐車場なので、どこかしらには駐車できるかと思います。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
内湯の高張性炭酸泉になります。
こちらの炭酸泉は天然温泉に人工的に炭酸ガスを溶解させている炭酸泉となっています。
高張性の濃い温泉と炭酸泉の温浴効果をWで堪能することができます。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
ミルキー風呂になります。
通常の2倍の酸素を含む真っ白でクリーミーなお肌に良いお湯となっています。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
回遊風呂になります。
全身やピンポイントの4種類の高圧ジェットバスがあり、さまざまなマッサージ効果が得られます。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
季節の替り湯になります。
毎月26日(風呂の日)にさまざまな柑橘類を浮かべたお風呂を開催しています。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
露天風呂のメインの岩風呂「火の国 美翔の湯」になります。
熊本の地下1,100mから湧き出る源泉のかけ流しを満喫することができます。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
薬宝腰掛け湯になります。
腰を掛けたときの背中の部分が薬宝石となっていて、遠赤外線放射による温浴効果が得られます。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
寝ころび湯になります。
浅いお湯に寝て、リラックスしながらの入浴を楽しむことができます。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
遠赤外線のタワーサウナです。
上段に行くほど高温となっています。
また、毎時00分にはオートロウリュウが行われます。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
瞑想サウナになります。
2025年3月のリニューアルで男湯のみに追加されたサウナです。
こちらはセルフロウリュウとなっています。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
モイスチャーソルトサウナになります。
こちらのサウナも2025年3月のリニューアルで女湯限定で追加された温度が低めのミスト塩サウナです。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
冷水風呂になります。
温度が15℃ぐらいに設定された水風呂です。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
露天風呂にある外気浴スペースです。
サウナのあとの外気浴用のベンチが多く用意されています。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
料金は別途かかりますが、岩盤浴も多数用意されています。
6種類の岩盤浴とリニューアル後にはテラスにバレルサウナも追加されています。
引用:公式HP https://suisyun.jp/kumamoto
館内にはひろびろとしたくつろぎスペースがあります。
約1万冊のコミックや雑誌などを楽しむことができ、フリーWi-Fiも利用することができます。
オススメポイント
- 成分の濃い温泉と多種多様な浴槽
- 熊本県最大級の岩盤浴
- さまざまな楽しみ方のできる充実した施設

サウナあるよ~!

すみません。タトゥー、イレズミNGなんです~。
【嘉島湯元 水春】
公式HP:https://suisyun.jp/kumamoto
泉質:ナトリウム-塩化物泉(高張性-弱アルカリ性-温泉)
適応症:関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質別適応症:きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
営業時間
- 月~土 9:00~翌1:00(最終受付0:00)
- 日祝 6:00~翌1:00(最終受付0:00)
休館日
不定休
料金
- 入浴
- 大人(中学生以上)
- 平日 750円
- 土日祝 800円
- 小人(小学生)
- 平日 370円
- 土日祝 400円
- 幼児(3才~5才)
- 平日 220円
- 土日祝 250円
- 幼児(3才未満) 無料
- 大人(中学生以上)
- 岩盤浴
- 大人(中学生以上)
- 平日 +750円
- 土日祝 +800円
- 小人(小学生)
- 平日 +370円
- 土日祝 +400円
- 大人(中学生以上)
コメント