道の駅 むいかいち温泉
今回紹介するのは島根県鹿足郡の道の駅“むいかいち温泉”にある入浴施設
“むいかいち温泉 ゆらら”です。

コンクリート打ちっぱなしに一部仕上げを施したデザインがオシャレです。

独特な雰囲気がまた味が出ていて良いですね。


入浴券と下駄箱のカギを一緒に渡すシステムです。

浴室に行くまでの廊下もオシャレです。
無機質なコンクリートとあたたかみのある木の組み合わせは個人的にすごく好きです。

更衣室に入るとマッサージチェアーが並んでいるのはすこしビックリします。

温泉分析表になります。
泉質は単純弱放射能泉となっていて、源泉かけ流しの浴槽もあるので免疫力向上の効果も期待できます。
引用:公式HP http://yurara2000.com
ここの露天風呂はロケーションが良く開放感があります。
大自然に囲まれた露天風呂といった感じです。
引用:公式HP http://yurara2000.com
ドーム状のミストサウナもとてもオシャレです。
浴場もサウナもそんなに広くないので人が多いとすこし窮屈かもしれません。
源泉かけ流しのぬるめの小さな浴槽が1つあるのですが、そこは4人ほどしか入ることができません。
放射能泉は加温をすると成分が抜けやすく効果が少なくなってしまうので源泉そのままの浴槽はとてもありがたいですね。
ほかも循環ですが塩素の匂いなどはほとんどないので、どこに入っても十分満足できます。
こちらの道の駅 中国道の六日市インターチェンジを降りてすぐのところにあるのですが、
ETC2.0を車載していれば乗り直し料金が設けられているため中国道を走行中に
立ち寄ることも可能となっております。
ただし、1時間以内に乗り直さないと料金が据え置きにならないのでその点だけご注意願います。
今現在ぼくが知っている限りでは山陽道で利用することのできるところがコインシャワーが4か所あるだけなので、時間に余裕があるならちょっと遠回りして行く価値は十分にありますね。
口コミなどを見ていると家族での温泉旅行として宿泊目的で
利用されている方が多いのかな?という印象を受けました。
中国道近辺ではかなり貴重な温泉施設となっていますので
覚えておいて損はないはずです!
オススメポイント
- 源泉100%かけ流しの浴槽が絶妙な温度
- 施設がキレイでオシャレ
- 食事がかなり評判いい

サウナあるよ~

すみません。タトゥー、イレズミNGなんです~。
【むいかいち温泉 ゆらら】
TEL:0856-77-3001 FAX:0856-77-3015
泉質:単純弱放射能泉(低張性-弱アルカリ性-温泉)
適応症:関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質適応症:高尿酸血症(痛風)、関節リウマチ、強直性脊椎炎
営業時間
10:00~22:00(最終受付21:00)
休館日
毎月第2水曜日
料金
- 大人(中学生以上) 680円
- 小人(小学生) 300円
- 幼児 無料
コメント