長野県大町市 温泉

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

薬師の湯 外観 タトゥー・イレズミOK

湯けむり屋敷 薬師の湯

今回紹介するのは長野県大町市にある温泉“湯けむり屋敷 薬師の湯”です。

長野県北西部の国道148号線から少し西へ行ったところにある温泉です。

→長野県の入浴施設一覧はこちら

館内MAP

引用:公式HP https://o-yakushinoyu.com

館内MAPになります。

浴室が旧館の“体験風呂の館”と新館“アルプス自然浴の館”の2種類から選んで入浴することができます。

内湯

引用:公式HP https://o-yakushinoyu.com

旧館のほうの内湯になります。

大きな浴槽と浅めの寝湯があります。

内湯メイン

引用:公式HP https://o-yakushinoyu.com

新館の内湯になります。

大きな浴槽が1つとサウナ、水風呂があります。

露天風呂

引用:公式HP https://o-yakushinoyu.com

露天風呂になります。

露天風呂は新館のほうだけとなっていて、冬季は利用することができません。

ラウンジ

引用:公式HP https://o-yakushinoyu.com

ラウンジになります。

一面ガラス貼りのラウンジでは外の景色を眺めながらマッサージチェアでくつろいだりできます。

畳の広間

引用:公式HP https://o-yakushinoyu.com

大広間になります。

90畳の畳の広間で寝転がったりして、くつろいだりして利用することができます。

オススメポイント

  • さまざまなお湯が楽しめる旧館の浴室
  • 広々として露天風呂のある新館の浴室
  • 温泉に関する珍しい資料を見ることのできる博物館

サウナあるよ~!

タトゥー、イレズミOKだよ~!

【湯けむり屋敷 薬師の湯】

公式HP:https://o-yakushinoyu.com

TEL:0261-23-2834

泉質:単純温泉(低張性-弱アルカリ性-高温泉)

適応症:関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進

泉質別適応症:自律神経不安定症、不眠症、うつ状態

営業時間

  • アルプス自然浴の館(新館) 7:00~22:00(最終受付21:30)
  • 体験風呂の館(旧館) 10:00~20:00(最終受付19:30)

休館日

不定休

料金

  • 大人(中学生以上) 750円
  • 小人(小学生) 300円
  • 幼児(小学生未満) 100円

所在地

コメント

タイトルとURLをコピーしました