道の駅 木の香
今回紹介するのは高知県吾川郡の道の駅“木の香”にある温泉“木の香温泉”です。
山の中の国道194号線の高知県と愛媛県の県境付近に位置する渓谷の川沿いの道の駅です。
四国の川といえば仁淀川や四万十川をはじめ美しい清流で有名ですが、
下を流れる川は吉野川が源流の桑瀬川で、こちらも例外なくキレイな澄みきった青い川となっています。
その美しい川のせせらぎを聞きながらゆったりと浸かることのできる土佐の秘境と呼ぶにふさわしい温泉となっています。
引用:公式HP https://konokaonsen.com
泉質は含鉄ナトリウム塩化物泉となっていて神経痛、関節痛などに効果があります。
道の駅全体的にロッジ風の建物となっており、すごく景観とマッチしていて静かで落ち着く雰囲気となっています。
もちろん露天風呂からの景色も良いのですが、源泉かけ流しではないのが少し残念なところではあります。
あと口コミで多く見受けられたのが水風呂の水質と水温が最高という声です。
特にサウナ好きの方にはこちらの温泉はたまらないみたいですね。
石鎚山系の天然ミネラル水をかけ流しでキンキンに冷えているので通常の水風呂ならできる身体の周りの水膜ができないそうです。
とにかくここの温泉のサウナからの水風呂は最高で、まさに自然の中の清流に浸かっている気分になれるかと思います。
引用:公式HP https://konokaonsen.com
浴場も木のぬくもりを感じることのできる暖かな雰囲気となっていて、ゆったりとくつろぐことができるので土佐の秘湯にぜひ一度行ってみてはいかがでしょう。
オススメポイント
- 名前のとおり大自然の中で木の香りを感じることができる。
- 水風呂の水質・水温が最高でサウナ好きにはたまらない。
- 川のせせらぎを聞きながら落ち着いた雰囲気で入ることができる。
※実際に利用しての感想ではなく、ホームページや口コミを参考にさせて頂いております。

サウナあるよ~!

タトゥー、イレズミOKだよ~!
【木の香温泉】
営業時間
11:00~20:00
休館日
毎週火曜日
料金
- 大人(中学生以上) 650円
- 小人(4才~小学生) 450円
- 高齢者(70才以上) 500円
コメント