道の駅“神戸フルーツ・フラワーパーク大沢”
引用:公式HP http://fruit-flowerpark.jp
今回紹介するのは兵庫県神戸市にある道の駅“神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(おおぞう)”です。
こちらは六甲北有料道路沿いにありもともと花や果実の小規模なテーマパークとして営業していましたが、
4,5年ほど前に道の駅となってテーマパーク以外にもレストランや温泉、ホテル、ショッピング、バーベキューなど総合レジャー施設として楽しめるようになりました。
恥ずかしながら近すぎていつも横を通るだけで利用したことがないのですが、道の駅の人気ランキングではかなり上位の人気だそうです。
ただ、観光スポットとしての人気がありすぎて特に休日は家族連れやカップルなど非常に混雑しているので、利用するにはそのあたり注意が必要となりそうです。
引用:公式HP http://fruit-flowerpark.jp
ここにある入浴施設が“神戸大沢温泉 金仙花の湯”です。
こちらの温泉 地中深くから湧き出る無色透明なお湯が空気に触れた際に
金色に輝くお湯へとなる神秘の湯だそうで、
こちらの温泉の名前の由来にもなっているかと思われます。
引用:公式HP http://fruit-flowerpark.jp
ジェットバスなど種類も豊富でゆったりと疲れを癒せそうですね。
スポットで利用するには周辺の施設を全て満喫することができないのは残念ではあると思いますが、
温泉の利用だけでも十分に訪れる価値はあるかと思いますので
ぜひ、オススメします!
オススメポイント
- 築浅でキレイ、広い
- 有馬温泉と同じ赤茶色の金泉
- 休憩だけでは満喫できないほど施設が充実している

サウナあるよ~!

すみません。タトゥー、イレズミNGなんです~。
【神戸大沢温泉 金仙花の湯】
公式HP:http://fruit-flowerpark.jp
泉質:含鉄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(高張性-弱酸性-低温泉)
適応症:神経痛、筋肉痛、関節症、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質適応症:きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、月経障害
営業時間
14:00~23:00(最終受付22:30)
休館日
年中無休
料金
- 大人(中学生以上)
- 平日 1,000円
- 土日祝 1,200円
- 小人(小学生)
- 平日 500円
- 土日祝 600円
- 幼児(3歳~)
- 平日 250円
- 土日祝 300円
コメント