鹿児島県鹿児島市 道の駅

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

道の駅桜島 外観 九州
引用:https://www.sakurajima.gr.jp

道の駅 「桜島」火の島めぐみ館

今回紹介するのは鹿児島県鹿児島市の道の駅“「桜島」火の島めぐみ館”から400mほどのところにある温泉“桜島マグマ温泉”です。

鹿児島県にある桜島の西部にある道の駅と、そこから300mほどのところにあるホテル“国民宿舎レインボー桜島”の日帰り入浴可能な温泉です。

→鹿児島県の入浴施設一覧はこちら

レインボー桜島 外観

引用:https://www.sakurajima.gr.jp

国民宿舎レインボー桜島の外観になります。

錦江湾を望むレインボービーチに面する宿泊施設です。

受付

引用:https://www.sakurajima.gr.jp

受付になります。

券売機で入浴券を購入して受付に渡します。

浴場1浴場2

引用:https://www.sakurajima.gr.jp

浴場になります。

露天風呂はなく、大きめの浴槽が2つとサウナ、水風呂があります。

メインの浴槽の1つは茶褐色の源泉の浴槽で、1つは白湯の浴槽となっています。

白湯の浴槽は一部が電気風呂となっています。

高張性の濃い源泉は鉄分が豊富な茶褐色のお湯となっていて、おそらくマグマ温泉という名前の由来となっているのかと思います。

オススメポイント

  • 鉄分豊富な茶褐色の濃い源泉
  • 源泉かけ流し
  • 浴室の窓ガラスからのオーシャンビュー

サウナあるよ~!

すみません。タトゥー、イレズミNGなんです~。

【桜島マグマ温泉】

公式HP:https://rainbow-sakurajima.com

TEL:050-3161-9613

泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性-中性-高温泉)

適応症:関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進

泉質別適応症:きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症

営業時間

  • 通常 10:00~22:00(最終受付21:30)
  • 毎週水曜日 13:00~22:00(最終受付21:30)

休館日

不定休

料金

  • 大人(中学生以上) 390円
  • 小人(小学生) 150円
  • 貸切風呂(1時間) 1,100円

所在地

コメント

タイトルとURLをコピーしました