青森油川湯ったら温泉
今回紹介するのは青森県青森市にある温泉“青森油川湯ったら温泉”です。
青森県中部の国道280号線近くにある温泉です。
駐車場はとても広く、大型車両もよほど混雑していない限り駐車可能かと思います。
引用:公式HP https://yuttaraonsen.com
内湯浴場になります。
源泉を加温している高温と低温の2つの浴槽があります。
低温の浴槽には寝湯が5つほどついています。
引用:公式HP https://yuttaraonsen.com
サウナは高温のドライサウナとなっています。
水風呂は天然の井戸水を使用していて、キンキンに冷たいのでサウナ好きな方には非常にオススメです。
引用:公式HP https://yuttaraonsen.com
露天風呂になります。
露天風呂は源泉をそのまま利用しているので、低温となっています。
外気温によっては、かなり低温となるためサウナのあとに利用するのも良いかと思います。
引用:公式HP https://yuttaraonsen.com
無料で利用できる岩盤浴になります。
バスタオルや着衣は持参するか、有料でレンタルもできます。
引用:公式HP https://yuttaraonsen.com
温泉を利用した方はトレーニングルームも無料で利用することができます。
オススメポイント
- 内湯は加温のみ、露天風呂は源泉そのまま
- 入浴料のみで、さまざまな施設を利用できる
- サウナ好きにうれしい天然水を利用した水風呂

サウナあるよ~!

すみません。タトゥー、イレズミNGなんです~。
【青森油川湯ったら温泉】
TEL:017-718-4557
泉質:ナトリウム-塩化物泉(低張性-中性-温泉)
適応症:関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質別適応症:きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
営業時間
4:00~23:45
休館日
不定休
料金
- 大人(中学生以上) 420円
- 小人(小学生) 150円
- 幼児(小学生未満) 60円
コメント